®
インナーエンボス加飾シート
®はデザイン性、成形加工性に秀でた龍田化学の高質感加飾シートです。
当社独自の加工技術により、薄いシートのクリア層の中にインナーエンボスを施しています。
表面の平滑性を保ったまま、3D感のあるデザインが可能で、思わず手に取りたくなる魅力的なシートです。
成形加工後に塗装の必要が無く、人にも環境にも優しいシートです。
■
®の構成


■ 高意匠性と高成形性の両立
・ | 表面がフラットでありながら、インナーエンボスの効果により、優れた意匠表現 |
---|---|
・ | 3D感、チェンジング感、奥行き感 |
・ | 高い形状追随性 |
・ | 優れたインナーエンボス保持性 |

■ 成形加工(被覆)方法
・ | インサート成形 |
---|
■ 用途例
・ |
自動車内装パネル システムキッチンパネル面材など |
---|
®基本物性
項目 | 評価結果 | 評価方法 | |||
---|---|---|---|---|---|
高温特性 | 160℃引張強さ(N) | MD | 1.50 |
JIS K6251:2010 ダンベル形状:ダンベル状1号型 速度:200mm/分 |
|
TD | 1.56 | ||||
160℃引張伸び(%) | MD | 253 | |||
TD | 271 | ||||
加熱寸法変化率(%) | MD | -0.9 | 100℃×1時間 | ||
TD | -0.9 | ||||
環境特性 | 耐光性*2 | 300時間 | 4.5 |
紫外線フェードメーター ブラックパネル温度=83℃ 光照射のみ |
|
400時間 | 4 | ||||
耐熱老化性 | 外観異常なし |
95℃×5時間 → 室温×0.5時間を 2サイクルした後、表面観察 |
|||
耐冷湿熱サイクル性 | 外観異常なし | *1 | |||
ガラス霞度(%) | 0.9 | ||||
表面特性*2 | 耐摩耗性 | 学振式摩耗試験 | 4 |
500gf×3,000回 摩擦面 20mm×20mm |
|
トラバース式摩耗試験 | 5 |
1kgf×10,000回 摩擦面 20mm×20mm |
|||
耐薬品性 | シートクリーナー | 5 |
学振型摩耗試験機 200gf×200回 摩擦面 20mm×20mm |
||
人工汗 | 5 | ||||
ベンジン | 4.5 | ||||
曇り防止剤 | 4.5 | ||||
鉛筆硬度 | F - H | JIS K5600-5-4:1999 |
*1 | -30℃×2時間 → 室温×0.5時間 → 90℃×2時間 → 室温×0.5時間 → 50℃,相対湿度95%×15時間 → 室温×0.5時間を3サイクルした後、表面観察 |
---|
等級 | 異常の程度 |
---|---|
5 | 全く認められないもの。 |
4 | わずかに認められるが目立たないもの。 |
3 | わずかであるが、明らかに認められるもの。 |
2 | やや、著しいもの。 |
1 | かなり著しいもの。 |
※ | 上記は代表物性値であり保証値ではありません。 |
---|